支払業務がつながり、差戻し・見落としのない運用に

受取請求書・支払依頼書ソリューション

etc.

月末の支払業務の時間を50%削減!
支払漏れ・ミスを防ぎ、安心の債務処理へ

こんな課題はありませんか?

紙やPDFで届き処理フローが煩雑に
手入力による誤記や転記ミス、入力漏れが
多く、差し戻しや修正が発生している
経理で差し戻しが多発する
メールや郵送など請求書の受領方法が
バラバラで、管理に手間がかかる
月末に支払処理が集中してしまう
ベテラン担当者に業務が集中し、
属人化と処理の遅延が発生している

例えば現場では…

  • 現場では実際にどのようなことが起きていますか?

  • 経理担当者
    Aさん

    毎月月末になると、経理部門に支払依頼が一気に集まってきます。
    請求書の添付漏れや、金額・日付の入力ミスが原因で差し戻しが多くなり、締日に間に合わない処理も発生してしまう状況です。

  • それは大変ですね… 多方面に影響がありそうです。

  • 経理担当者
    Bさん

    はい。その結果、支払いの遅れや業務の属人化、そして部門間のやりとりによるストレスも問題になっています。

  • それは心配ですね。このまま何もしないと…

    経理部門の負荷はどんどん増え、残業や離職のリスクも高まります。さらに、支払漏れや重複支払いが起こり、取引先との信頼が揺らぐ可能性も。証憑と処理がきちんと紐づかず、監査対応にも時間がかかってしまうかもしれません。

mixsolの受取請求書・支払依頼書ソリューションなら

支払依頼から承認が統一された流れに!
金額や証憑のミスを防げる運用になります

mixsolならお客様の課題にしっかりと向き合い、
最適な解決策を導きます。

課題別の解決方法

  • ペーパーレス化
    したい企業様
  • ツール間のデータを
    連携したい企業様
  • 上場準備・監査
    強化中の企業様
  • ペーパーレス化
    したい企業様

    現場での紙処理・承認フローをお伺いします。

    • 作業工程・確認ポイントの煩雑さを整理
    • 1部門で小さく試せる電子化モデルを提案
    • AI-OCR+入力チェック機能で“ミスが起きにくい流れ”を構築

    紙処理がゼロになり、月次処理のスピードが大幅に向上!

  • ツール間のデータを
    連携したい企業様

    業務全体のつながり・ツールの役割分担をお伺いします。

    • 使用ツールを整理し、CSV/APIで連携できる仕組みを設計
    • ツールを変えずに“業務をつなぐ”ことを重視して提案
    • 会計連携や支払通知も含めた一連の仕組みに整備

    業務がつながり、月次締め処理の手作業が1/3に!

  • 上場準備・監査
    強化中の企業様

    現在の監査指摘内容や統制フローをお伺いします。

    • 承認・証憑・仕訳が一体となった業務設計を再構築
    • 保存形式・履歴・権限の整理により、証跡を明確化
    • J-SOXやIPO基準を満たす運用モデルとして社内展開

    監査法人から「記録・統制が取れている」と高評価!

mixsolならではの整え方

お客様の課題に合わせて、システムと業務フローを整えます。

  • 月末の支払処理時間を50%以上短縮
  • 差し戻しや確認のラリーが激減し、経理・現場のストレスを大幅に軽減
  • 支払ステータスの見える化により、二重支払や支払漏れのリスクが解消
  • 監査対応の証憑管理も自動で整い、J-SOXやIPO基準にも適合

受取請求書・支払依頼書ソリューションの特徴と機能

  1. 請求書の多様な受取方法

    メール、Webポータル、Peppol経由、または郵送受取代行に対応。あらゆる取引先からの請求書受取を効率化します。

  2. AI-OCRによるデータ化

    紙やPDFの請求書をAI-OCRで正確にデータ化。手入力の手間を削減し、スピーディーな処理を実現します。

  3. 支払依頼申請のペーパーレス化

    支払依頼申請を電子化し、申請から承認までのフローを簡素化。リアルタイムで進捗を確認可能です。

受取請求書・支払依頼書
ソリューションの料金プラン

  • セットアップ費用
    120,000
  • 操作説明費用
    240,000
  • 年間利用料
    432,000円〜/1社

安心のサポートも料金プラン内に
組み込まれています。
導入前も、運用後も、いつでもそばに
mixsolがいます。

受取請求書・支払依頼書ソリューションの主な機能

請求書の多様な受取方法
メール、Webポータル、Peppol経由、または郵送受取代行に対応。あらゆる取引先からの請求書受取を効率化します。
AI-OCRによるデータ化
紙やPDFの請求書をAI-OCRで正確にデータ化。手入力の手間を削減し、スピーディーな処理を実現します。
受取請求書台帳の
自動作成
受取請求書データを基に台帳を自動作成。取引先別や期間別で簡単に検索でき、管理業務を効率化します。
支払依頼申請の
ペーパーレス化
支払依頼申請を電子化し、申請から承認までのフローを簡素化。リアルタイムで進捗を確認可能です。
支払依頼申請と
稟議情報の紐づけ
支払依頼申請時に該当する稟議情報を自動で紐づけ。承認の根拠が明確になり、管理作業が効率化します。
処理状況の可視化
受取請求書、支払依頼、支払処理の進捗をリアルタイムで確認可能。業務の透明性を高め、対応の迅速化を実現します。
電子帳簿保存法対応
電子帳簿保存法に準拠し、請求書データを自動保存。法令遵守を確保し、ペーパーレス化を推進します。
債務・仕訳データの
柔軟な出力
債務や仕訳データをCSVやExcelで自動出力。必要な形式にカスタマイズ可能で、外部システムでの活用が容易です。
債務奉行・勘定奉行
クラウド連携
債務奉行や勘定奉行クラウドとシームレスに連携。請求書や債務データを正確に管理し、業務効率を向上します。