タブを切り替えるだけで
顧客に関する情報がすぐにわかる
- 顧客管理
- 案件管理
- 名刺管理
- 契約書管理
- 売上・仕入伝票
参照 - 外部サービス
連携 -
問い合わせ・
クレーム管理 -
経営
ダッシュボード
情報がmixsol顧客管理にまとまるから
会社全体の業務がスムーズに!
社内や取引先との情報共有がカンタン
顧客情報を探す手間が省けるから
作業効率もUP
-
「顧客カルテ」で顧客・案件情報を一元管理
Excelで部門や個人ごとにバラバラで管理している顧客や案件の情報を「顧客カルテ」でひとつに集約して、まとめることができます。
顧客や取引先の基本情報はもちろん、問い合わせやクレームの対応履歴、売上・仕入情報などをまとめて管理。全社員が必要な情報に素早く正確にアクセスできるので、部門間の連携がしやすくなり、業務効率とチームワークの向上が実現できます。
-
売上・仕入などのデータが一目でわかる経営ダッシュボード
mixsol顧客管理の「顧客カルテ」に統合した情報のデータ活用として、グラフやリストで視覚的にわかり易く視える化できます。
-
顧客や取引先ごとに
必要な情報を共有できるMyポータル機能オプションで情報共有ポータル機能を追加すると、販売代理店や協力会社とのデータ共有ができるようになります。
販売代理店、自社、協力会社との案件の情報やデータ更新が共有でき、FAX・メール・チャットなどに分散していたやり取りが効率化できます。
また、販売代理店向けポータルを構築すれば、商品カタログ配布や見積依頼などの問い合わせ受付を省力化することでき、社内担当者の作業軽減はもちろん、取引先担当者の利便性も大幅に向上します。 -
外部サービスとの連携で快適な業務フローを実現
mixsol顧客管理の「顧客カルテ」に統合した情報と外部サービスを連携することで、より便利で、快適な運用が実現できます。
契約書や取引書類などの情報を登録するだけで、電子契約や電子帳簿保存の外部サービスへの登録を自動化することができ、重複登録や入力ミスがなくなります。
- 主な機能
- 電子契約/電子帳簿保存/請求書発行/ファイルストレージ連携
商蔵奉行クラウドをご利用のお客様は、mixsol顧客管理の標準機能ですぐにデータ連携を始めることができます。
商蔵奉行の受注・売上・入金・発注・仕入・支払データを、mixsol顧客管理の経営ダッシュボードや伝票参照機能に自動連携することが可能です。
商蔵奉行で管理している販売購買情報が全社で効率的に情報共有・データ活用できるようになります。 -
他社の顧客管理システムではあまりない名刺管理機能
オプションで名刺管理機能を追加すると、名刺をデジタル化して管理することが可能です。
紙の名刺をカメラで自動読み込みして保存することはもちろん、オンラインミーティングで名刺交換することもできます。
たくさんの名刺のやりとりをする展示会などの業務効率化に役立ちます。他の顧客管理ツールではあまり見られないmixsol顧客管理だからご利用いただける機能です。
※一部、リリース予定機能も含まれております。
詳しくはお問い合わせください。
売上につながらない事務作業を効率化したい
案件情報や個人の活動、チームの進捗管理をExcelでしていたのでファイルを探すのがとても手間…。
また、別のExcelに同じ内容を転記しなければいけないせいで非効率な事務作業にストレスを感じています。
案件情報や活動管理の
ファイルを探す手間がなくなり、
営業に専念できるように!
過去の案件情報や自分の活動状況がmixsol顧客管理を見ればすぐにわかるので、わざわざどのExcelにどの情報が記載されているか確認する必要がなくなりました。
ファイル間でのデータ入力の二度手間もなくなり、契約関連の依頼は案件ごとにあるチャット機能で総務に連絡できるのですごく便利です。
おかげで新規顧客獲得のための活動に時間を使えるようになりました。
契約関連の業務を
顧客管理システムで
まとめて管理したい
取引先と契約するときに顧客軸で過去の契約書を探せないので、追加契約を結ぶときに基本契約書を探す手間がかかってしまいます。
顧客や案件ごとに
契約書保管・進捗管理が可能に!
基本契約書や個別契約書をまとめて管理できるようになり、データの参照がとてもラクになりました。
さらに、電子契約サービスと連携すれば、mixsol顧客管理からワンクリックで電子契約を実行できるようになり、重複入力の手間がゼロになりました。
また、反社チェックやリーガルチェックもひとつのシステムで管理できるのはとても助かっています。
別々で管理していたときは反社チェックが終わっていないのにリーガルチェックに入っている案件もありましたが、今はそのリスクがなくなりました。
月次報告書の作成作業を
効率化したい
販売管理のデータを月次報告書用に組み替えたり整形したりしています。
データの転記も貼り付け漏れやコピペミスがないように気を使っており、チェックにも時間がかかり、レポート作成にも2~3日かかってしまいます。
売上情報や仕入分析など
経営に必要なレポートが
自動で
作成できるように!
ERPのデータを自動で取り込み、顧客軸で売上・仕入情報が確認できるようになり、非常に助かっています。
月次報告書としてそのまま使えるのでレポート作成作業がゼロになり、他の業務に注力できるようになりました。
売上実績をリアルタイムで
把握したい
売上実績は月末でしか把握できず、レポートを作成するのも手間がかかっていたので、計画通りに行っていないときに対策を取るのが遅れてしまいます。
売上情報はすべて
ダッシュボードで
いつでも確認できるように!
日々の売上情報がリアルタイムでダッシュボードとして把握できるようになり、すぐに対策を取ることで安定した業績の把握ができるようになりました。
売上情報は月別・顧客別・商品別などで分析することができるので、経営改善に役立っています。
他社に比べて導入しやすく
初めての顧客管理システムとして
おすすめです
ご導入の流れ
-
課題整理・
ヒアリング -
改善提案デモ
-
ご契約
-
運用設計・
操作説明 -
運用開始
はじめてのシステム導入でも
伴走支援があるので安心
システム導入時によくある、マニュアル参照だけで導入準備を進め、サポートが少ないということがありません。
mixsol顧客管理は、担当スタッフがお客様と対面で会話をしながら、システム導入、運用定着をサポートしています。
導入に不安がある方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
-
顧客や案件のどのような情報を
管理できますか? - 取引先の基本情報から、担当者・名刺・契約書・売上・仕入実績・問い合わせ・クレーム内容、社内の活動履歴などの情報を管理できます。また、mixsol顧客管理の情報は、CSVやExcel形式での出力が可能です。
-
奉行クラウド以外のシステムも
連携できますか? -
別途データ連携サービスをご契約いただくことで、奉行クラウド以外の基幹システムとも連携可能です。
また、すでに導入されているクラウドサービスとmixsol顧客管理の連携も承っています。
詳しい連携サービスのご相談は別途お問い合わせください。
-
販売代理店や協力会社と共有して
システムを利用できますか? -
追加でご契約いただくことで、販売代理店や協力会社とシステムを共有できます。
顧客情報を共有する際は、閲覧制限を自由にかけることができますので、見せたい情報だけを企業間で共有することが可能です。
-
自社だけでは導入が不安なのですが、
設定代行をお願いすることはできますか? -
導入時に貴社担当スタッフをアサインしてシステム導入をご支援します。
また、SEがデータ取込などの準備作業を設定代行するサービスも提供しています。
-
導入までの標準スケジュールを
教えてください -
約3ヶ月程度が標準的なスケジュールとなります。
貴社担当スタッフによる操作説明実施、操作確認、データ取込、運用ルール決めなどを行います。
利用環境の提供は、ご利用申し込みから約7営業日程度となります。