請求ミスと手作業が減り、回収まで効率的な運用に

請求書発行ソリューション

請求業務の時間を60%削減!
誤請求ゼロでスムーズな回収・入金管理へ

こんな課題はありませんか?

差し戻しや修正が多発
手入力による誤記や入力漏れが多く、
差し戻しや修正が発生している
発行が手作業で手間がかかる
請求書の作成から送付、再発行まで
一件ずつ手作業のため、業務負荷が高い
進捗確認やリマインドがない
進捗確認やリマインドの仕組みがなく、
発行漏れや期日超過が発生する。

例えば現場では…

  • 現場では実際にどのようなことが起きていますか?

  • 営業担当者
    Aさん

    PDFの請求書を手作業で作り、メールでお客様に送っているのですが、顧客マスタや契約内容との整合が取れていないことがあり、誤請求が起きてしまうことがあります。

  • それは大変ですね… 多方面に影響がありそうです。

  • 経理担当者
    Bさん

    はい。経理でも入金の確認に時間がかかってしまい、未収のチェックが遅れることが続いています。

  • それは心配ですね。このまま何もしないと…

    誤請求や漏れが起これば、取引先との信頼を損ない、売上の回収にも影響が出てしまいます。
    さらに、再発行や確認対応が増えることで、営業・経理どちらの負担も大きくなりがちです。処理が属人化したままでは、担当不在時の対応や引き継ぎにも不安が残ります。

mixsolの請求書発行ソリューションなら

請求処理が標準化された仕組みに!
ミスを防ぎ誰でも対応できる体制になります。

mixsolならお客様の課題にしっかりと向き合い、
最適な解決策を導きます。

課題別の解決方法

  • 手作業を
    なくしたい企業様
  • 効率よく運用
    したい企業様
  • 法令対応・運用ルール
    を整備したい企業様
  • 手作業を
    なくしたい企業様

    発行〜送付までの作業フローをお伺いします。

    • 手作業の工程とボトルネックを可視化
    • 電子化+郵送代行の組み合わせで、誰でも運用できる形に再設計
    • ミス・抜け漏れを防ぐ自動チェック機能を導入

    作業の工数の削減で請求の処理時間を1/3に短縮!

  • 効率よく運用
    したい企業様

    送付形式や履歴管理の実態をお伺いします。

    • 送付手段別のテンプレートと履歴管理機能を設計
    • 取引先に応じた柔軟な運用ができるよう、送付処理を標準化
    • 担当が変わっても迷わず運用できる仕組みを整備

    確認・送付のストレスが減り、安心して引き継ぎできる!

  • 法令対応・運用ルール
    を整備したい企業様

    制度対応の現状と社内ルールの課題をお伺いします。

    • インボイス制度対応のPDF発行・保存に加え、電帳法準拠の運用ルールを整備
    • 電子保存・検索・履歴の自動管理で、監査にも対応しやすい体制へ
    • 全社統一の請求運用モデルとして展開

    ガバナンスと透明性が高まり監査法人の評価が向上!

mixsolならではの整え方

お客様の課題に合わせて、システムと業務フローを整えます。

  • 請求作業にかかる時間を60%以上削減
  • 誤請求・請求漏れが激減し、売上回収がスムーズに進行
  • 顧客対応や再発行も素早くでき、クレーム対応もスピードアップ
  • 属人的な運用をなくし、担当不在でも対応可能なチーム体制へ

請求書発行ソリューションの特徴と機能

  1. 自社フォーマットの請求書作成

    企業独自のフォーマットや項目に対応し、請求書を簡単に作成可能。統一されたデザインで信頼性を高めます。

  2. 柔軟な送付方法設定

    取引先に応じて、請求書の送付方法をメール、Web配信、Peppol送信、郵送代行から柔軟に選択可能。

  3. 外部システム連携

    基幹システムやExcelから請求書データを自動取得。手入力を省き、データの一貫性を確保します。

請求書発行
ソリューションの料金プラン

  • セットアップ費用
    120,000
  • 操作説明費用
    160,000
  • 年間利用料
    360,000円〜/1社

安心のサポートも料金プラン内に
組み込まれています。
導入前も、運用後も、いつでもそばに
mixsolがいます。

請求書発行ソリューションの主な機能

自社フォーマットの請求書作成
企業独自のフォーマットや項目に対応し、請求書を簡単に作成可能。統一されたデザインで信頼性を高めます。
柔軟な送付方法設定
取引先に応じて、請求書の送付方法をメール、Web配信、Peppol送信、郵送代行から柔軟に選択可能。
多様な請求書発行方法
電子配信や郵送など、取引先のニーズに合わせた請求書発行をサポート。迅速かつ効率的に処理可能です。
郵送代行サービス
紙の請求書の郵送作業を代行。システム上で指示を出すだけで、迅速かつ確実に郵送が完了します。
外部システム連携
基幹システムやExcelから請求書データを自動取得。手入力を省き、データの一貫性を確保します。
請求書台帳の自動作成
発行済みの請求書データを基に台帳を自動作成。取引先別や期間別の検索が容易で管理が効率化します。
入金照会と未回収管理
銀行データや基幹システムと連携し、入金状況をリアルタイムで照合。未回収リスクを軽減します。
インボイス対応・
電子帳簿保存法対応
インボイス制度や電子帳簿保存法に準拠し、請求書データを自動保存。法令遵守とペーパーレス化を推進します。
債権・仕訳データの柔軟な出力
債権や仕訳データをCSVやExcel形式で出力可能。外部システムでの活用や分析を簡単に行えます。